家庭教師 アルファ・ネクサス


0120-02-5335/ 03-5389-3995 info@alpha-nexus.jp 受付 10:00-22:00

Alpha Nexus

MENU

  • 受験コース 7
    • 医学部受験
    • 中学受験
    • 大学受験
    • 中高一貫校フォロー
    • 高校受験
    • 総合型選抜(AO)・推薦
    • 医学部受験予想問題
  • 特別コース 11
    • TOEFL
    • 英検
    • IELTS
    • TOEIC
    • オンライン家庭教師
    • 大学生向け家庭教師
    • 大学院入試(院試)
    • 社会人向け家庭教師
    • 短期・補習
    • 不登校支援
    • 就活支援
  • 在籍教師
  • 費用その他 8
    • 推薦のことば
    • 料金システム
    • お客様の声
    • Q&A
    • ここが頼れるアルファ ・ネクサス
    • スペースアートについて
    • 現職教授のコラム
    • 数学よもやま話
  • お問合せ 2
    • お問合せフォーム
    • 無料体験授業実施中

大学入試【過去問解説・解答例】

大学入試問題【過去問解説と解答例】

ここでは当社の家庭教師(数学・統計学他担当)が大学入試の過去問を動画で解説していきます。答案用紙は計算用紙ではなく、あくまでも自分が考えたことを採点者に伝えるた めのものです。

また、中学受験、高校受験でもそうですが、特に大学受験では「式は文の一部である」ということを常に念頭に置いて答案を書き上げることが極めて重要です。
式のみが答案用紙に書かれることはなく、式は文頭から句点(。)までの間に入ります。
場合によっては文が式で終わることもありますが、その場合は式の終わりに句点をうたな くてはなりません。

動画の前半は「解説」、後半は「解答例」となっています。
上記のポイントに留意しつつ動画をご覧いただければ幸いです。

■解説者プロフィール

外山 淳
北海道大学理学部数学科
→北海道大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了
→北海道大学大学院工学研究科情報工学専攻博士課程

北海道大学(大学院)で24年余り教育、研究活動に従事。
北海道情報大学でも非常勤講師(情報科学概論,情報処理論,情報システム論)を務めた経験もある現役の研究者。

大学受験から大学生、研究者のサポートまでを幅広く担当。
高校数学・物理全般はもちろん、大学で扱う線形代数・微分積分・統計学・情報工学・パターン認識・音声情報処理・多変量解析・音響学・聴覚心理学・聴覚生理学の解説と指導も可能な教育のプロフェッショナルであると同時にトップクラスの現役研究者でもあります。

共著を含め200本以上の論文を執筆してきた経験を元に、小論文・AO入試対策、卒論指導でも実績を上げています。
学習塾インフィニティ・数学利用研究所主宰

最新動画

Contents

北海道大学 2020 理系 問1, 問2, 問3, 問4, 問5
北海道大学 2019 理系 問1, 問2, 問3, 問4, 問5
北海道大学 2018 理系 問1, 問2, 問3, 問4, 問5
北海道大学 2017 理系 問1, 問2, 問3, 問4, 問5
早稲田大学 2020 基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部 問1, 問2, 問3, 問4, 問5
早稲田大学 2019 基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部 問1, 問2, 問3, 問4, 問5
早稲田大学 2018 基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部 問1, 問2, 問3, 問4
東北大学 2020 理系 問1, 問2, 問3, 問4, 問5
東京大学 2016 文系 問4
東京大学 2018 理系 問1, 問2, 問3, 問4

Contact Us

▲「ネッ犬(ねっけん)」くん

会社連絡先

住所
■ 本社オフィス
▶東京都中央区日本橋本石町2‐1‐1
アスパ日本橋オフィス

受付時間:
10:00-22:00

 

電話:
03-5389-3995

E-mail:
info@alpha-nexus.jp

お問合せフォーム

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

お名前
電話番号(半角)
メールアドレス(半角)
お問い合わせ内容

 

会社概要
 
理念
   
個人情報について
  
教師登録フォーム
 

Copyright 2018, Alpha - Nexus

Do not use the images in this website.